釣り

ワカサギ用電動リールとりあえず完成 New!

アップロードファイル 134KBアップロードファイル 86KBアップロードファイル 96KB曇り

今回、最終的なベースになったのは近所のホームセンターコメリで売られていたコーキング用のヘラ。

樹脂製なので曲げにもある程度強いのと、ホットボンドで固定していっているので丁度よい素材だったということもあってベースにしてみた。

PCの拡張スロット目隠し蓋を利用してパーツ配置したけど、最終的には必要のない部分になってしまった(^^ゞ

電動可できたけど、フリー機能をつけるのを忘れ、急遽改良。

最終的にプーリーとベースの間にスプリングをかませ、固定するネジを開け閉めすることでロック、フリーを実現させた。

巻き取りの際にラインがプーリーの外に外れてしまうのはガイドを先端につけることで解決。

一応落ち着いたのでハダカなんだけど、試作完成としてみた。

ワカサギ用電動リール New!

アップロードファイル 121KBアップロードファイル 99KBアップロードファイル 100KB晴れ

あ〜〜っ・・・とうとう作っちゃった。
これだけでもOKかな。

ベースはPCIスロットの目隠し。

後はグリップと竿先を取り付けられるようにすればとりあえず完成。

タクトスイッチはモーター横に取り付けました。

パーツはプーリー部。
モーター&スイッチ部。
単4電池ボックス部。
の3つに分けられています。

プーリーだけネジ止め。
ほかは全てホットボンドなので取り外し交換も可能。
とりあえず、2日に実践投入してみようかな(^^ゞ

相模湖へワカサギ釣りに行きました。 New!

アップロードファイル 191KBアップロードファイル 270KBアップロードファイル 153KB晴れ

柴田ボートで釣りました。
2人でローボート4500円。

ボートは湖面にポイントに係留されているところまでボートで運んでもらいます。
食事に行きたい、トイレに行きたい時は係留されているボートに書かれた電話番号と船番号でいつでも迎えにきてくれますので女性の方も安心して楽しめます。
もちろん、道具がなくても全てレンタルすることもできるので手ぶらでOK。
場所は相模湖インターを降りてすぐ。

以前は天狗岩を利用していましたが、柴田ボートの方が手軽で待ち時間もほとんどないのでここを知ってからは、相模湖ではいつも利用しています。

今回初投入の魚群探知機。
ちゃんと動作してくれました。
魚がいると魚のマークが表示され、湖底までの距離も分かるのでとても便利でした。

肝心な釣果はワカサギやや大きめが36匹でした。

今回はあまり釣れず、違う魚ばかり釣れてしまい、仕掛けがいくつも駄目になりました(^^ゞ

2008年モデルのHE-51C(魚群探知機) New!

アップロードファイル 46KB晴れ

これは単3電池8本で動作するホンデックスの魚群探知機。
ワカサギ釣りに威力を発揮してくれるに違いない(^_^;)

4.3インチワイド液晶で、同型の前モデルは液晶フード付きが液晶改善でフード別売モデルとなりました。

でも基本的には他はなにも変わっていないとか?

新品で29,800円程度で販売されています。
一部、昔の値段で売られているサイトも見受けられるが今のメーカー希望価格は47,580円。
6〜7万ぐらいで売ってるのもあるので注意が必要。
今のモデルにバッテリーセットだと6〜7万での販売となるのでとても紛らわしい(^_^;)

付属の振動子はフロート機能がないのでオプションで買うか。自作するしかない。

HONDEX(ホンデックス) HE−51C
HONDEX(ホンデックス) HE−51C

メーカーページ
http://www.honda-el.co.jp/marine/he51c_2.html